過去のご相談

2012年5月第4週のご相談

  • 2012/5/21 できあがった白ご飯に混ぜて食べる雑穀米をプライベートブランド(PB)商品として商品化し、OEMでの製造を考えているので、製造工程を知りたい。
  • 2012/5/21 自社の取引先である黒砂糖の農家から、直送で仕入れた黒砂糖を使ってかりんとうを開発し、PB化やOEM化を進めていきたい。
  • 2012/5/22 飲食店のデザートメニューにあるケーキやシュークリームなどの菓子を開発し、OEM製造をしたいので、製造工程や製法を知りたい。
  • 2012/5/22 イチゴやブルーベリーを使って、プライベートブランド(PB)のジャムを開発し、OEMでの製造に踏み切りたいので、製法や製造工程を知りたい。
  • 2012/5/23 ブロイラーの親鶏の肉を使って、さめてもおいしい鶏そぼろを開発中であり、今後はOEM製造やPB化を進めたい。
  • 2012/5/23 なすやきゅうりを使って、居酒屋に卸す浅漬けを企画中であり、歩留まりを良くするノウハウなどがわかれば教えてほしい。
  • 2012/5/24 自社の有機野菜を使って、プライベートブランド(PB)の野菜スープを開発し、製造委託できそうな会社を探している。
  • 2012/5/24 色々な味のお粥をプライベートブランド(PB)商品として開発し、今後はフリーズドライ(FD)化して商品化を進めていきたい。
  • 2012/5/25 和食チェーン店や居酒屋に卸す食材として、野菜の煮物を開発し、レトルト食品としてPB化やOEM化をしていきたい。
  • 2012/5/28 居酒屋の人気メニューとして串カツや串焼きを開発しており、PB化をして製造委託をかけていきたい。
  • 2012/5/29 ごはんやパンと一緒に食べる食材としてキーマカレーを開発しており、OEM製造やPB化を進めたい。

貴社のお考えやお困りごとも、まずはご相談下さい。ささいなことにもお答えいたします。

電話番号03-5640-3891

お問い合わせフォームはこちら

ご相談事例
お問い合わせ お問い合わせ